夫の方の家族Dから
「22日火曜日 車止めさしてしてくれん? 紀州に行くで」
夫は了承した。
自分は本当は嫌だったけど了承した。
D宅は駅から遠い、拙宅は駅から近いためである。
22日早朝、Dは拙宅に駐車しに来た

それは想定内。
紀州なら新幹線+特急かなーと思っていた。しかし夜になっても帰って来ず。
自分「今日中には帰って来んのだろうか。」夫「泊まりだろうか。連絡無い☏」
23時になっても帰って来ず 自分は気分が悪かった。"22日”って聞いとった 約束が違うのではないか・・・
一番危惧していたのは Dが夜中に帰って来て
「駐車場ありがとうコレお土産」って言ってピンポン
して来やせんか心配だった
「駐車場ありがとうコレお土産」って言ってピンポン
して来やせんか心配だった
☀☀翌朝(23日)夫「Dやっぱ泊まりだって」
・・・違う。なんか違う。約束と違う ×××
拙宅の駐車スペース事情ですが、

スペースは並列2台 そのうち1台を庭に少し入れれば 縦列2台+横1台で行けます
Dが横1台の部分に駐車しました

だもんで22日と23日は 自分と夫の車を 出庫のたびに入れ替えないといけない
という事態になってしまった。
ねえ、家族とはいえ 人ん家の日常生活を奪ってまでそんなに図々しくできる???
入れ替えはすべて夫にやってもらいました。自分はしませんでした
夫に「メンドクセーナー」を感じてもらい 「もう駐車場貸すのやめよ」と思ってもらいたかった。
✾もう一つあり得ないこと。”いつ帰るか”をこっちから聞かないとわからないこと。
貸してあげとるんだからDの方から「泊りになるで」と連絡すべきだと思う。
✾さらにあり得ないこと。 駅近の拙宅に止めたということは電車で紀州かと思ったのだが
行ったのは同行者の車

その同行者にD宅まで迎えに来てもらえばよかったぢゃん
そんで「せと▼▼インター」から乗れるやろ?
23日20:00ごろDは帰って来た。
まずおトイレに駆け込んだ

そして大しておいしそうでもない土産(ゼリー・海産物・みかん) ・・・ここまでは良かった。
☞さらに「温泉水」 ・・・!! D「体にいいで」
・・・10ℓのタンク(そう綺麗ではない) 受け取りに困る土産を寄越してきた・・・
そして台風のように去っていった
Dにはさんざん振り回された
もしこれからDが同じようなことをこれからもするのであれば
断固拒否!!!!!
PR